ビーズイースト b's east

BLOG

2324 NOVEMBER 新作情報

23-24 NOVEMBER

ノベンバー

 

オガサカ工場製のブランドの一つ。
その中でも 補強素材、パワープレート、複合サイドカーブ、様々なキャンバー、滑走性の高いソール、
これらの高性能技術を
全ての品番の使用用途に応じて
使っているハイテクブランド。
また、今年のトピックとしては、
ここ数年はハイブリッドキャンバー形状が多くラインナップに見られたが、
クラシックなキャンバー形状に戻り、
「原点回帰」されているものが目立つ。
=基礎滑走性能の見直しとも言える。

 

👇カタログはコチラ👇

 

■ご相談はLINEにて!!

友だち追加

 


オススメモデル一覧


 

ARTISTE(アーティスト)

 

※画像タップで拡大できます。

 

NOVEMBERの歴史の中で
最も愛され続けて常に進化してきたモデル。
これからトリックやパークに入りたい、
でもターンのキレと反発力も欲しい。
そんな、ワガママな人には絶対乗ってもらうべき一本。
『グラトリとかやりたいけどターンもやりたいしなー。
あ、でもパークも入るかもー。そんな板無いですよねー(笑)』
そんな人は乗ってください。
全ての値が平均値をクリアしてます。

 

 


 

DESIRE(デザイア)

※画像タップで拡大できます。

 

NOVEMBERのグラトリマシンといえばコレ。
グラトリ・ジブ用に開発されたダックスタンス用のプレート搭載。
スタンス間が柔らかめの設定なので、
「板をしならせる」
ことをこれから覚えたり、
よく使いたい人にオススメ。
カーボンリボンが入っているので反発力も心配なし!!
キャンバー形状でよりエッジグリップを強化されています。

 

 


 

MOUNTAINFOX(マウンテンフォックス)

※画像タップで拡大できます。

 

パウダーもスイッチも!!
オールマウンテンフリースタイルディレクショナルボード!!
長いww!!
1本で山を遊び尽くすために生まれたニューモデル。
パウダーボードにしては高めのキャンバーと長めの接雪により踏みやすく、
ターンも容易に。
さらに、テーパードシェイプでパウダーでの浮力もとれてターンの初動もつかみやすくクルージングもバッチリ!!
より幅広い滑りが可能に。
限りなくツインチップによせた
ディレクショナルボードで
「パウダーに入り易くしたいけど、スイッチやジャンプ・カービングもやりたい…」
そんなワガママを聞いてくれる板です!!


 


 

▲ 目次のトップに戻る

 

■ご相談はLINEにて!!

友だち追加

 


 

ご相談&予約受付
開始!!

 


SNOWBOARD&SURF SHOP 
スノーボード&サーフ ショップ ビーズイースト

【b’s east】

●[住所]  〒194-0013 東京都町田市原町田4-18-14LIビル1F

●[TEL]  042-709-5880

●[FAX]  042-721-3201

●[MAIL]  master@bs-jp.com